仕事内容
児童発達支援管理責任者は、児童にとって最善の支援を計画的に実行できるようにケアプランを立てます。そして、実践の中で軌道修正を重ねながら保護者様と二人三脚でゴールに向かう存在です。保護者・児童と関わる中で総合的に支援の在り方を考え、実行していくお仕事です。

児童発達支援・放課後等デイサービスにおける
- 管理業務(施設運営・職員管理)
- 個別支援計画の立案
- 10人前後の児童の保育、支援(児童がプログラムに取り組む際のサポート)
- 利用者獲得のための活動
- 地域の会合、イベントへの参加
- 保護者面談
- 学校や役所等の関係機関との連携
などを行っていいただきます。
募集要項
求人基本情報
職種 | 児童発達支援管理責任者 (研修修了者もしくは5年以上の児童福祉施設での勤務経験のある方) |
仕事内容 | ◇障がい児への支援 ・個別療育(作業療育支援、学習支援) ・各プログラム(戸外活動、運動プログラム等の見守り)支援 ◇管理者業務の引き継ぎ ・職員管理、送迎業務 ・保護者面談、契約業務 等 ≪≪急募≫≫ 詳しい活動内容はこちら もしくはこちら |
勤務地 | アンシャンテ:大阪府大阪市住吉区山之内4-6-20 ルミナス21 1F アンシャンテ2:大阪府大阪市住吉区遠里小野2-17-23 クレインズコート 1F |
最寄り駅 | アンシャンテ1:JR阪和線杉本町駅より徒歩5分 アンシャンテ2:南海高野線我孫子前駅より徒歩5分、JR阪和線我孫子町駅より徒歩10分 |
雇用形態 | 正社員 |
特徴 | 年齢不問、書類選考なし、筆記試験なし、急募!5日以内に通知、残業月10時間以内、転勤なし、完全週休2日制、交通費支給、社会保険完備 |
待遇・福利厚生
給与 | 月給 260,000円~300,000円 (運転業務兼務10,000円UP) (研修修了者は280,000円~300,000円) |
賞与 | 年2回(150,000~250,000円) |
保険等 | 各種社会保険完備 |
マイカー通勤 | 不可 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:15,000円 |
育児休暇 | なし |
備考 | 昇給に関して 今後、本人の能力や事業所業績等により可能性あり ※年約7,000円UP(2019年実績) |
就業時間・休日
勤務時間 | アンシャンテ: (平日・土・祝)10:00~19:00 アンシャンテ2: (平日)10:30~19:30 (土・祝)9:00~18:00 |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 火 日 他 |
休暇 | 週休2日制 年末年始(6日) 夏季休暇(4日) |
年間休日 | 115日 |
応募資格・採用情報
年齢 | 不問 |
学歴 | 高卒以上 |
経験 | 研修修了者もしくは児童福祉施設5年以上の勤務経験 |
資格 | 児童発達支援管理責任者研修修了 歓迎 普通自動車運転免許(AT限定可) |